先日、湘南で開催した海辺のテキスタイル展が無事に終了しました!
お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
まず、今回の会場Casa de pañoの入り口の大窓。
お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
まず、今回の会場Casa de pañoの入り口の大窓。

平塚の相和プリントで染色した今回お披露目の「湘南柄」


Blue×Beigeの方を吊るしました。
まさに海辺のテキスタイル
まさに海辺のテキスタイル
そして、なんと言っても今回の目玉は来年の干支のヘビのように展示した布カレンダー13種類。

全体で見たらこんな感じ。
360°全部可愛い!
360°全部可愛い!

湘南柄Pink×light Blueは筒状に吊りました。

版を展示したのは初めてでした!
窓際に立てかけた版から、シルクスクリーンの穴を通して差し込む木漏れ日が本当に素敵で、予想以上の展示に。
大学で自分が染める時に使っていた版だけど、こうして展示されるとまた違った表情が見えて感動しました。
窓際に立てかけた版から、シルクスクリーンの穴を通して差し込む木漏れ日が本当に素敵で、予想以上の展示に。
大学で自分が染める時に使っていた版だけど、こうして展示されるとまた違った表情が見えて感動しました。


ワークショップも参加してくださり、楽しかったです!
アイロンシールのワークショップが人気で嬉しい!
アイロンシールのワークショップが人気で嬉しい!




初めて湘南柄の商品も販売しました!
湘南柄のBlue×Beigeのランチバッグは完売!
湘南柄のBlue×Beigeのランチバッグは完売!
